|
人相手の仕事って、自分の都合や会社の予定では動けないよね。
証拠としてここに書いておこうか
昨年1月から12月までの実労働時間、3475h
これには公休とされている日に、
会社からの電話、お客様からの電話に対応するために作業した時間は含まれない。また、勤務時間で処理しきれなかった作業も含まれていない。
66.826923/週
ちょっと調べた。
労働時間の原則・・・1週40時間、1日8時間
1か月60時間を超える時間外労働の割増賃金率は5割に引き上げられました
ってことは週あたり26時間の超過勤務、月4週だから月換算で104時間
忙しい時期、暇な時期があるにしたってこれはおかしい。
これだけ働いて、売り上げてるのに、経営が苦しいって
そもそも成り立ってないじゃん。
若くないのでもう無理しません。
サポートしてくれる他社の方がいるので、なんとか喰えると思います。
来週社長と直談判。
ただ翌日からのお客さんに迷惑かけないようにだけはしないと。
http://blue.ap.teacup.com/sinn1/
|
|